鈴鹿市白子の禅寺 龍源寺:龍源寺の史跡・文化遺産[青葉の竹林]

龍源寺の史跡・文化遺産 by 鈴鹿市白子の禅寺 龍源寺
当ページ内の画像はいずれも、クリックすることで拡大表示されます。
ぜひご覧ください。

青葉の竹林

平敦盛(たいらあつもり)が所持した「青葉の笛(あおばふえ)」はここの竹で作ったとされる、伝承の史跡でございます。

『白子郷土史(しろこきょうどし)』に以下の記述がございます。

青葉の竹林
敦盛秘蔵の「青葉の笛」は、龍源寺裏の藪中より切り取りし竹をもって作りしものなりと伝説あり。
白子はもと古市(ふるいち)と称し平家の水軍の1つとなる白児党の根拠の地にして白児党の名が古市に変りて白子となりし程にて白児党の南方の武将は乙部(おとべ津海岸地帯)の弥七、北方の武将は日永(ひなが)の十郎、中部の武将は、黒田の後藤平四郎と云うか如きことも軍記類(ぐんきるい)によって考えられ伊勢古市の武将伊藤景綱(かげつな)は白児党の総帥たるべき人物ならんと思わる。とにかく平家に縁故深き地なれば前述の伝説を無稽(むけい)の浮説として捨てることが出来ない


鈴鹿市白子の禅寺 龍源寺:携帯サイト

携帯電話で閲覧される方は
こちらのQRコードを
読み込んでご利用ください。